4日目<6>:オールドマーケット散策、2015年12月18日
【ツアーでご一緒の方へ】 お写真の配布手段としてここにアップしてあります。ダウンロード後、削除をご希望なら、お知らせしたメールアドレスにご連絡ください。削除します。 ーーーー 写真をクリックすると写真は大きくなります。 ーーーー ツアーは終盤に近い。 午後4:45、街のショッピング・エリアのオールドマーケット散策に到着。これが見学の最後である。 午後4:50、「本日開店。大安売り」と日本語看板のある土産物店前で解散した。解散場所に午後5:45集合なので約1時間ほど自由時間である。 すぐに、土産物店の店主がみんなを集めてショッピングの解説を始めた。 「ここでは、すべての商品に値札がついていません。値段は交渉で決めます。また、本物と偽物が混在しています。絹のスカーフが1ドルで買えると思ってはいけません。それは明らかに偽物です。当店では、上質の製品は奥にあるので気軽に声をかけてください。そして、最後に、カンボジアの経済発展のためにぜひ皆様のご協力をお願いします。」 口上は上手である。しかし、商売は下手である。 値札がついていない製品を日本人ツアー客が買うとは思えない。値引き交渉に応じるといえ、言い値を先に示してくれなければダメだ。そして、カンボジア・クッキーみたいなお土産品を、2ドルと10ドルで用意し、店頭に置いてくれれば、旅の最後だし、日本のお土産に買っただろう。そういう配慮がまるでない。商売は下手だ。 街をぶらぶら歩く。

































